2019.01.19 14:34 | |
【デュエルマスターズ】事務局確認FAQ:《爆熱天守バトライ閣》がある時、自分は攻撃して、相手は革命0トリガーで《ボルシャック・ドギラゴン》を出しました。《爆熱天守バトライ閣》は龍解しますか? 他6件 |
|

本日、事務局に確認しました。

はじめに
● この記事の裁定は特筆されているものを除き、全て単数確認です。
● スクリーンショット等による引用・転載はお止め下さい。
● 万が一、スクリーンショット等による引用を行っているツイートを見かけた場合、スクリーンショット等による引用を行っているツイートのRT・いいねはご遠慮下さい。
● flatデュエマ工房、フェアリープロジェクトについては引用元として本記事へのURLを記載した場合に限り引用を許可しております。これは、事務局に繫がりにくい現状を鑑みて、私見による裁定の発信を防ぐため、条件付きで許可しているものです。同様の許可が欲しい場合はご連絡下さい。
上記をご理解頂けますか?(※上記を熟読し、ご理解頂ける場合のみ本コンテンツをご利用下さい。)
いいえ
● スクリーンショット等による引用・転載はお止め下さい。
● 万が一、スクリーンショット等による引用を行っているツイートを見かけた場合、スクリーンショット等による引用を行っているツイートのRT・いいねはご遠慮下さい。
● flatデュエマ工房、フェアリープロジェクトについては引用元として本記事へのURLを記載した場合に限り引用を許可しております。これは、事務局に繫がりにくい現状を鑑みて、私見による裁定の発信を防ぐため、条件付きで許可しているものです。同様の許可が欲しい場合はご連絡下さい。
上記をご理解頂けますか?(※上記を熟読し、ご理解頂ける場合のみ本コンテンツをご利用下さい。)
いいえ

コメント: コメント(3)

※1が封印と悠久置換の悠久置換が発動する裁定とかをどう考えているのか気になる
進化クリが(悠久の上に重なった進化クリごと)破壊される場合については進化元として存在する悠久は進化クリ下ルールの影響で能力が発動できない状態にあるけど
不死鳥の術のカード指定除去で悠久の上に重なった進化クリのカード1枚と進化元の悠久のカード1枚のカード2枚が除去対象に選択された場合でも悠久は進化クリ下ルールの影響を受けることなく置換を発動する
って扱いが記事のメテオバーンの件も含めて昨年の4月内で既に正式裁定になっていたから…なんというか今更感のする意見だなって
進化クリが(悠久の上に重なった進化クリごと)破壊される場合については進化元として存在する悠久は進化クリ下ルールの影響で能力が発動できない状態にあるけど
不死鳥の術のカード指定除去で悠久の上に重なった進化クリのカード1枚と進化元の悠久のカード1枚のカード2枚が除去対象に選択された場合でも悠久は進化クリ下ルールの影響を受けることなく置換を発動する
って扱いが記事のメテオバーンの件も含めて昨年の4月内で既に正式裁定になっていたから…なんというか今更感のする意見だなって
[ 2019/01/19 18:23 ]
[ 編集 ]
いやまあ、『どこでもないゾーン』っていう、デュエマで一二を争うわかりにくさのルールに関わってくる話なんで、疑問に思う人が出るのは仕方が無いんじゃないかなあ。
去年4月にはもうそうでしたよ、つっても当時まだデュエマ始めてなかった人とかは当然知らない話な訳だし。
とりあえず、理屈としては「カードがゾーンを移動する時は、移動する前に一度『どこでもないゾーン』に入るよ」「『どこでもないゾーン』の中で、移動する時効果の有る無しをチェックするよ」て所だけ覚えとけば、まあ大体は裁定通りの結果が得られる思うよー。>1
去年4月にはもうそうでしたよ、つっても当時まだデュエマ始めてなかった人とかは当然知らない話な訳だし。
とりあえず、理屈としては「カードがゾーンを移動する時は、移動する前に一度『どこでもないゾーン』に入るよ」「『どこでもないゾーン』の中で、移動する時効果の有る無しをチェックするよ」て所だけ覚えとけば、まあ大体は裁定通りの結果が得られる思うよー。>1
[ 2019/01/19 18:56 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
記事検索
スポンサードリンク
インタビュー記事
カテゴリー
- 速報 (705)
- デッキレシピ/アイディア集 (734)
- デッキ (54)
- ○○な話 (23)
- 小ネタ (44)
- 裁定/殿堂 (371)
- インタビュー (202)
- CSヒストリー (60)
- イベント情報 (216)
- 真木さんのカード紹介 (77)
- 相場情報 (118)
- 特殊レギュレーション (24)
- クイズ (50)
- 時事ネタ (34)
- イラスト/創作 (100)
- 環境 (80)
- 昔遊んでいた人向け (20)
- 昔のカードの思い出を振り返る (40)
- アンケート/企画 (37)
- デュエルマスターズ関連(未分類) (547)
- このブログに関して (9)
- モンスターハンター (1)
- 公認・非公認大会優勝デッキレシピ (3986)
- 全国大会店舗予選優勝デッキレシピ (291)
- ユニークな優勝デッキレシピ (672)
- CS優勝・入賞デッキレシピ (266)
- イチオシ記事まとめ (1)
- 安くて強いデッキ (26)
- パック (1)
リンク
-
田園補完計画 第十七次中間報告書
デュエルマスターズアンテナ
DMvault
デュエマだいすきクラブ
幻想素材館Dream Fantasy
ダイニング・メッセージ
星空綺想 ~ Harmony Return
salt's notebook
shyuichiのprojectDM
ダブクリ速報
バンバンブロ
スケッチブックを持ったまま
TCG最新情報アンテナ
レッツバーディ!!
スターライト速報
完全趣味(裏)
いーあんてな(#゚w゚)
ろうぷれそく
中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅
エリブログ!
メリーニュース
デュエマ速報
エザワのDMブログ
ポフルのデュエルマスターズ研究所
デュエマ工房blog
flat- デュエマ工房
新デュエマクラブ
ジャックの独り言
フェンリル研究所
矢毒地雷研究所
漫画・アニメアンテナ
ぽんこつエグゾディア
ベイブレードバーストトピック
フェアリープロジェクト デュエマ攻略
トレカショップ アカタカ
管理者ページ
頂き物
月別アーカイブ
- 2019/02 (127)
- 2019/01 (150)
- 2018/12 (170)
- 2018/11 (143)
- 2018/10 (164)
- 2018/09 (159)
- 2018/08 (182)
- 2018/07 (163)
- 2018/06 (173)
- 2018/05 (149)
- 2018/04 (133)
- 2018/03 (193)
- 2018/02 (123)
- 2018/01 (141)
- 2017/12 (162)
- 2017/11 (127)
- 2017/10 (165)
- 2017/09 (147)
- 2017/08 (130)
- 2017/07 (169)
- 2017/06 (137)
- 2017/05 (145)
- 2017/04 (118)
- 2017/03 (147)
- 2017/02 (132)
- 2017/01 (95)
- 2016/12 (108)
- 2016/11 (109)
- 2016/10 (107)
- 2016/09 (98)
- 2016/08 (128)
- 2016/07 (121)
- 2016/06 (114)
- 2016/05 (119)
- 2016/04 (131)
- 2016/03 (103)
- 2016/02 (88)
- 2016/01 (90)
- 2015/12 (106)
- 2015/11 (100)
- 2015/10 (104)
- 2015/09 (130)
- 2015/08 (142)
- 2015/07 (128)
- 2015/06 (102)
- 2015/05 (125)
- 2015/04 (72)
- 2015/03 (95)
- 2015/02 (73)
- 2015/01 (70)
- 2014/12 (62)
- 2014/11 (84)
- 2014/10 (94)
- 2014/09 (49)
- 2014/08 (32)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (4)
- 2014/02 (3)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (30)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (6)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (9)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (12)
- 2012/12 (6)
- 2012/11 (15)
- 2012/10 (39)
- 2012/09 (27)
- 2012/08 (19)
- 2012/07 (26)
- 2012/06 (13)
- 2012/05 (29)
- 2012/04 (22)
- 2012/03 (22)
- 2012/02 (18)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (51)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (28)
- 2011/08 (35)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (4)
- 2011/04 (21)
- 2011/03 (11)
- 2011/02 (9)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (7)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (7)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (5)
- 2010/05 (1)
- 2010/03 (7)
- 2010/02 (20)
- 2010/01 (26)
- 2009/12 (20)
- 2009/11 (11)
RSSフィード
イワシンは置かれ「た」だから発動するけど、悠久は置かれ「る」だから進化元の効果は参照できないと思うんだが
いまだに置かれた、置かれるの違いが曖昧じゃない?