デュエマのカードを購入or売却するならこちら⇒
2016.02.27 00:16

【デュエルマスターズ】 安くて強いデッキvol.10 「光自然サンマッド」「光単ルネッサンス」を各カードごとに解説


共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス

【デュエルマスターズ】 安くて強いデッキvol.10 「光自然サンマッド」「光単ルネッサンス」を各カードごとに解説




初心者からデッキレパートリーの増量まで、新たにデッキを持ちたい人にオススメ。
コストパフォーマンスより、価格を抑える事を重視したい方向けです。
安いながらも、強いデッキとして、DMvaultや公認大会などでの入賞経験を収めたデッキを2つ紹介しております。

(!)情報量が多くなり、見落としや書き損じ、勘違いがある可能性があります。
お気づきになった点がありましたらご指摘下さると助かります。


(!)「安くて強いデッキ」の「安い」「強い」に関して。
通販やショップの利用で5000円前後で構築できると思われるデッキを安いデッキとして紹介しています。
(ただし値段には地域差・ショップごとの差があります。)

店舗開催の大会での優勝経験の有無で強さを判断しています。
中型・大型大会であるCSレベルの強さを誇るデッキのように安定して(幅広い)環境デッキに勝てる、「環境デッキ」の紹介ではありません。あらかじめご了承下さい。

白緑サンマッド

デュエルマスターズ S級原始 サンマッド(スーパーレア)/第3章 禁断のドキンダムX(DMR19)/ シングルカード

主なカードの紹介

(!)一部説明を割愛しています。

S級原始 サンマッド

3コストの自然の進化クリーチャーで、
進化-自分の自然のコスト3のクリーチャー1体の上に置く。
S級侵略[原始]-自然のコスト3のクリーチャー(自分の自然のコスト3のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札またはマナゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
自分のクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーに「T・ブレイカー」を与える。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにクリーチャーが4体以上あれば、そのうちの1体を選び、持ち主のマナゾーンに置く。

という効果を持っている。
3体揃える条件は簡単に満たす事ができ、場にあらかじめ用意した3コストの自然のクリーチャーに侵略させて簡単にT・ブレイカーを用意できる。
4体揃える条件は「自分の場に」というテキストがなく、相手の場も含めて4体なので、自分の場に3体そろえた時点で発動は容易。
ただし、相手の場にクリーチャーが無い場合、自分のクリーチャーをマナに置く必要がある点には注意したい。

青銅の鎧

3コストの自然のクリーチャーで、前に遊んだ事のある人なら懐かしのカード。
「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。」という効果を持っている自然の3コストのクリーチャーで、1ブーストは地味ながら大きく「超次元シャイニー・ホール」に繋いだり、2コスト+3コストでクリーチャーを撒く事などができる。

自然の3コストのクリーチャーなので、「S級原始サンマッド」に侵略できる。
ブーストとして使い終わった後も、アタッカーとして運用が可能。

剛厳の使徒シュライバー

3コストの光のクリーチャーで、「光以外の呪文を唱えるコストは2多くなる。」という効果を持っており、「超次元呪文」をはじめとする強力な呪文や、「フェアリー・シャワー」をはじめとする繋ぎのカードを遅延させ、先にこちらの展開やフィニッシュを狙う事が出来るカード。

超次元シャイニー・ホール

光の5コストの呪文で、「バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►自分の超次元ゾーンから好きな数のサイキック・クリーチャーをコストの合計が5以下になるように選び、バトルゾーンに出す。
►コスト7以下の光のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。」
という効果を持つ。
コスト2のサイキックを2体並べる、コスト7の光のサイキックを出す、どちらの能力も強力無比。

時空の雷龍チャクラ

時空の雷龍チャクラ
7 Pクリ 光 アポロニア・ドラゴン 5500
■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
■ホーリー・フィールド(自分のシールドの数が相手以上であれば、次の◎能力を得る)◎覚醒-自分のターンの始めに、このクリーチャーをコストの大きい方に裏返す。
■ホーリー・ソウル
雷電の覚醒者グレート・チャクラ
14 Pクリ 光 アポロニア・ドラゴン 13500
■ブロッカー (相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■ホーリー・フィールド(自分のシールドの数が相手以上であれば、このクリーチャーは次の◎能力を得る)◎自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーの、攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、召喚酔いは無効にならない)
■T・ブレイカー (このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
■解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、コストの小さい方に裏返す)
■ホーリー・ソウル 

覚醒のギミックの詳細についてはリンク先wikiをご確認下さい。

覚醒後は「HF-自分の「ブロッカー」付きクリーチャーの、攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、召喚酔いは無効にならない)」という効果を持っているカード。
環境で流行している調和と繁栄の罠への対策にもなる他、予言者マリエル下でも攻撃ができる。
(調和と繁栄の罠の対象に指定された、予言者マリエルの対象になって攻撃が出来ない状態になっているとしても、この効果を受けているクリーチャーは攻撃ができる。)

時空の不滅ギャラクシー

時空の不滅ギャラクシー
7 Pクリ 光 エンジェル・コマンド 5000
■覚醒−このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、コストの大きいほうに裏返す。 
撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
9 Pクリ 光 エンジェル・コマンド 11500
■バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) 

覚醒前は除去耐性を持っていて、詰めの一手として非常に有効。
「時空の不滅ギャラクシー」を出し、あらかじめ場に用意した自然の3コストのクリーチャーから「S級原始サンマッド」に侵略。
この時、場にクリーチャーが4体あれば、「S級原始サンマッド」のクリーチャーを1体マナに置く効果が発動。
この時、「時空の不滅ギャラクシー」を選べば、「時空の不滅ギャラクシー」が覚醒する。
覚醒した「覚醒者キング・オブ・ギャラクシー」は即攻撃に参加ができる(覚醒した場合、覚醒後の状態である限り召喚酔いの影響を受けない。)

時空の探検家ジョン

時空の探検家ジョン
3 Pクリ 自然 ドリームメイト 2000
■覚醒−自分のターンの終わりに、そのターン、自分の他のクリーチャーを2体以上バトルゾーンに出していた場合、このクリーチャーをコストの大きい方に裏返す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは自分の山札に集めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)  
冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン
5 Pクリ 火 ドリームメイト/ビークル・ビー 5000
■自分のクリーチャーが攻撃する時、そのターン3度目の攻撃であれば、このクリーチャーをアンタップする。

基本的には「超次元シャイニー・ホール」で2コストのサイキック・クリーチャーと共に出す。
「S級原始サンマッド」の侵略元になるクリーチャー。
また、事前に自然の3コストのクリーチャーを用意し、「超次元シャイニー・ホール」で2コストのサイキック・クリーチャーと共に「時空の冒険家ジョン」を召喚。
自然の3コストのクリーチャーがアタックする時に「S級原始サンマッド」に侵略させれば、「S級原始サンマッド」と2コストのサイキック・クリーチャーを出した事で「そのターン、自分の他のクリーチャーを2体以上バトルゾーンに出していた場合」が満たされ、覚醒できる。

超次元サプライズ・ホール

S・トリガーを持つ3コストの光の超次元呪文。
「次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►コスト2以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
►コスト4以下の光または水のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。」という効果を持っている。

イオの伝道師ガガ・パックンで相手の呪文を妨害、
時空の英雄アンタッチャブルのように除去への耐性を持つクリーチャーを展開、
アルプスの使徒メリーアンでブロックなど、様々な展開が狙える。

予言者マリエル

コスト4の光のクリーチャーで、「パワー3000以上のクリーチャーは攻撃できない。(パワー3000未満のクリーチャーが、攻撃中にパワーが追加された場合、攻撃することができる)」という効果を持つ光の4コストのクリーチャー。
自分のクリーチャーは軒並みパワーが低く、「S級原始サンマッド」はアタック中のクリーチャーに進化する為、この効果に関係なくブレイクに至る事ができ、無駄がない。
また、「時空の雷龍チャクラ」はブレイク数・パワーともに高いが、攻撃不可能能力を無効にできる為、基本的にこの能力を無視して攻撃ができる。
環境にいるデッキの大半はパワー3000以上のクリーチャーを運用するので殴り返しやプレイヤーへの攻撃を防げるほか、「侵略」はアタックにトリガーさせて使う能力なので、侵略そのものを防ぐ事もできる。

瞬封の使徒サグラダ・ファミリア

コスト2の光のクリーチャーで、「このクリーチャーがタップされている時、相手は呪文の「S・トリガー」能力を使えない。」という効果を持っている2コストの光のクリーチャー。
S・トリガー呪文への対策として。

式神シシマイ

コスト2の自然のクリーチャーで、「このクリーチャーがタップされている時、相手はクリーチャーの「S・トリガー」能力を使えない。」という効果を持っている2コストの自然のクリーチャー。
S・トリガークリーチャーへの対策として。

制御の翼 オリオティス

光の2コストのブロッカー。
「相手が、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーを出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。」という効果を持っていて、コストを踏み倒すデッキやS・トリガークリーチャー等への対策となっている。
特に「侵略」で場に出るクリーチャーのほとんどは進化元になるクリーチャーよりコストが高く設定されているので、「侵略」デッキへの対策として役立つクリーチャー。

天真妖精オチャッピィ

自然の3コストのクリーチャーで、「S・バック-自然(自然のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。」
という効果を持つ。
相手のクリーチャーのシールドブレイクに反応してマナを増やしながら出てくれるおかげで、カウンターを非常に狙いやすくなる。
「S級原始サンマッド」の侵略元にもなり、非常に優秀。

ダンディ・ナスオ

自然の2コストのクリーチャーで、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からカードを1枚選んでマナゾーンに置き、マナゾーンからカードを1枚選んで墓地に置く。その後、山札をシャッフルする。」という効果を持つ。
基本的には「S級原始サンマッド」をマナにおくために使う。

森の大佐コアラ大佐

自然の3コストのクリーチャーで、「O・ドライブ 光×1・火×1(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンでさらに光1枚または火1枚またはその両方をタップしてもよい。そうした場合、次のOD能力を得る)
OD光-このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体の、攻撃できない効果はすべて無効になる。
OD火-このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「W・ブレイカー」を得る。」という効果を持つ。

基本的には「OD光」のみ使用する。この効果は召喚酔いも無効にする事ができるので、召喚したコアラ大佐がすぐ攻撃できるようになる。
このカードが使用される理由は「S級原始サンマッド」の侵略元であるという点にあり、召喚酔いしない自然の3コストのクリーチャーとして運用される。

メタカードを中心としたビートダウンで、環境への理解が深まれば深まるほどこのデッキの真価が発揮されるデッキ。
他のデッキに転用しやすいカードも多く、コスパも中々。
レアリティ・価格の高いカードは「S級原始サンマッド」「時空の雷龍チャクラ」「時空の不滅ギャラクシー」で、「時空の雷龍チャクラ」「時空の不滅ギャラクシー」の2種は環境に台頭していた頃から時間がたち、価格も落ち着きを見せているため、実質的に高いカードは「S級原始サンマッド」のみといえる。

デッキレシピ
【デュエルマスターズ】優勝デッキレシピ紹介 白緑サンマッド イワンさん

amazonへのリンク

一部を除く主なカードの羅列。価格を見たい場合などにご利用下さい。
(!)アフィリエイトリンクを使用しています。

デュエルマスターズ S級原始 サンマッド(スーパーレア)/第3章 禁断のドキンダムX(DMR19)/ シングルカードデュエルマスターズ【瞬封の使徒サグラダ・ファミリア】【アンコモン】DMR07-022-UC ≪エピソード2 ゴールデン・ドラゴン 収録≫デュエルマスターズ [デュエマ] カード 剛厳の使徒シュライバー レイジVSゴッド(DMR09)収録 DMR09-073-C/エピソード3
DMD11-20 青銅の鎧 (コモン) 【 デュエマ エピソード3 禁断の変形デッキ 『 アウトレイジの書 』 収録 デュエルマスターズ カード 】デュエルマスターズ 【超次元シャイニー・ホール】 DMX08-026-C ≪激熱!ガチンコBEST≫デュエルマスターズ 【プロモ】式神シシマイ P31/Y14
デュエルマスターズ ドラゴン・サーガ 制御の翼 オリオティス(レア)/ 双剣オウギンガ(DMR15)/ シングルカードデュエルマスターズ 【 天真妖精オチャッピィ 】 DMX01-025-UC 《キング・オブ・デュエルロード ストロング7》デュエルマスターズ DM17-055-C 《ダンディ・ナスオ》
デュエルマスターズ 【 森の指揮官コアラ大佐 C.C. 】 DM25-053CC 《極神編2》デュエルマスターズ 【超次元サプライズ・ホール】 DMX02-032-C ≪デッキビルダーDX-ハンター・エディション≫デュエルマスターズ 【 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー 】 DMC68-001-BR 《エンジェル&デーモン》
デュエルマスターズ 【時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ】【スーパーレア】 DMX08-S1-SR ≪激熱!ガチンコBEST≫


デュエルマスターズ ドラゴン・サーガ 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス(ベリーレア)/ 双剣オウギンガ(DMR15)/ シングルカード

白単サザンルネッサンス

主なカードの解説

(!)一部説明を割愛しています。

共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス

コスト7の光のクリーチャーで、「シンパシー:光のコスト3以下のクリーチャー(このクリーチャーの召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分の光のコスト3以下のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない)」という効果を持っている。
これを利用して、光の3コスト以下を1ターン目~3ターン目で3体のクリーチャーを召喚しておく事で4ターン目に4マナで召喚できる。
さらに「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の光のコスト3以下のクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。」、「W・ブレイカー」を持っている。
前者の効果を使用してさらなる展開を狙う事ができる。
こうして展開を続け、場のクリーチャーが6体ほどになったところで1コストで出ながら6枚ドローする「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」は全米が感動するレベル。

希望の親衛隊ラプソディ
予言者クルト

1コストクリーチャーとして採用されている。
1ターン目~3ターン目で3体のクリーチャーを展開する場合、1マナで召喚できるクリーチャーの存在は不可欠。
光の1コストクリーチャーは他にも居るが、他のほとんどはアタックに向かないクリーチャーやプレイヤーを攻撃できないクリーチャーとなっており、この2種類は相手にあわせて序盤から攻めて行く事ができる為、採用されている。

制御の翼 オリオティス
聖鐘の翼 ティグヌス

どちらのカードも環境への対策が出来る光の2コストクリーチャーとして採用されている。
「制御の翼 オリオティス」は「相手が、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーを出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。」という効果を持っていて、コストを踏み倒すデッキやS・トリガークリーチャー等への対策となっている。
特に「侵略」で場に出るクリーチャーのほとんどは進化元になるクリーチャーよりコストが高く設定されているので、「侵略」デッキへの対策として役立つクリーチャー。

「聖鐘の翼 ティグヌス」は序盤のハンデスを防ぐ事ができるカードで、基本的に「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」の召喚時点で手札を全て使い切る計算となるこのデッキの動きを支えるカード。

黙示賢者ソルハバキ

コスト2の光のクリーチャーで、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。」という効果を持っている。
自身を召喚する時に使用したタップされているマナを手札に戻し、戻したカードもしくは手札のカード1枚をマナゾーンに戻すという動きを行えば、この時マナゾーンに置かれたカードはアンタップ状態なので実質1マナでの召喚およびマナ回収に成功している。
先述したように「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」を4ターン目に出すなら基本的に3ターン目までに光の3コスト以下のクリーチャーを3体出しておく事が必要になる。
この場合は1ターン目に1コストのクリーチャー、2ターン目に1コストor2コストのクリーチャー、3ターン目に1コスト~3コストのクリーチャー、といった具合に3体出すか、2ターン目に1コストor2コストのクリーチャー、3ターン目に1コスト~2コスト+1コストのクリーチャー、といった具合で3体出す必要があるが、「黙示賢者ソルハバキ」は実質1コストで召喚できるので、3ターン目に1~2コストのクリーチャーと共に召喚する展開も望める。
実質1コストで召喚できる優秀さに加えて中盤・終盤に役立つマナのキーカード回収能力が優秀なクリーチャーです。

一撃奪取 アクロアイト

コスト2の光のクリーチャーで、「各ターン、自分の光のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。」というコスト軽減効果を持つ光の2コストのクリーチャー。
クリーチャーの展開を狙う際に便利であるだけでなく、このクリーチャーを使えば他の3コスト以下の光のクリーチャーが1体しか居なくても4ターン目に「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」を出す事が出来る。
(シンパシーで2コスト軽減+アクロアイトの効果で1コスト軽減=4コスト)

時の玉 ミラク

コスト2の光のクリーチャーで、「エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)」という効果を持つブロッカー。
学校男や時の玉 ミラクよりパワーの高いクリーチャーの居ない場合の轟く侵略 レッドゾーンによる破壊に対して有効に活用でき、頭数が減らない事により、しっかり「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」へと繋ぐことができる。
また、「時の玉 ミラク」よりパワーが高く、W・ブレイカー以上のクリーチャーからの攻撃を止める場合、シールド1枚を手札に加えるだけで攻撃を止め、なおかつこのクリーチャーは破壊されず次のターン以降も運用できる為、相手の攻撃の手を遅らせたい場合に非常に有効。

剛厳の使徒シュライバー

コスト3の光のクリーチャーで、「光以外の呪文を唱えるコストは2多くなる。」という効果を持っており、「超次元呪文」をはじめとする強力な呪文や、「フェアリー・シャワー」をはじめとする繋ぎのカードを遅延させ、先にこちらの展開やフィニッシュを狙う事が出来るカード。

ダイヤモンド・ソード

コスト3の光の呪文で、「このターン、自分のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない)」という効果を持っているカード。
簡単にいえば相手を攻撃できないブロッカーと、このターンに出して召喚酔いのクリーチャーが攻撃できる効果。
「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」でドローした後、低コストのクリーチャーを2~3体出した後、「ダイヤモンド・ソード」ですべて召喚酔いを解いて攻撃をしかける運用が可能。
その他、環境で流行している調和と繁栄の罠への対策にもなる。
(ダイヤモンド・ソードを唱えた後に調和と繁栄の罠を唱えられても、攻撃ができる。)
その他、予言者マリエル下でも攻撃ができる。

瞬封の使徒サグラダ・ファミリア

コスト2の光のクリーチャーで、「このクリーチャーがタップされている時、相手は呪文の「S・トリガー」能力を使えない。」という効果を持っている。
S・トリガー呪文への対策として。

予言者マリエル

コスト4の光のクリーチャーで、「パワー3000以上のクリーチャーは攻撃できない。(パワー3000未満のクリーチャーが、攻撃中にパワーが追加された場合、攻撃することができる)」という効果を持つ光の4コストのクリーチャー。
自分のクリーチャーは軒並みパワーが低く、「ダイヤモンド・ソード」でこの効果に関係なくアタックする事もできる。
環境にいるデッキの大半はパワー3000以上のクリーチャーを運用するので殴り返しやプレイヤーへの攻撃を防げるほか、「侵略」はアタックにトリガーさせて使う能力なので、侵略そのものを防ぐ事もできる。

ブロッカー・手札補充・環境デッキへのメタカードが採用されていて、デッキの主な動きはクリーチャー展開からのワンショットとシンプル、初心者がデュエル・マスターズにおける基本的な要素を覚えるのにも適しているかもしれないですね。

このデッキに使用されているカードの一部は他のデッキに転用できる汎用性の高さもあってコスパも中々。
レアリティの高いカードは「共鳴の精霊龍サザン・ルネッサンス」のみ。そのルネッサンスもベリーレアの為、価格は低め。

デッキレシピ
【デュエルマスターズ】優勝デッキレシピ紹介 非公認 白単ルネッサンス くれんさん

amazonへのリンク

一部を除く主なカードの羅列。価格を見たい場合などにご利用下さい。
(!)アフィリエイトリンクを使用しています。

デュエルマスターズ ドラゴン・サーガ 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス(ベリーレア)/ 双剣オウギンガ(DMR15)/ シングルカード【 デュエルマスターズ 】[希望の親衛隊 ラプソディ] コモン dmr05-076《ゴールデン・エイジ》 シングル カード【デュエルマスターズ】《ドラマティック・ウォーズ エンジェル&デーモン》予言者クルト コモン dmc68-017
デュエルマスターズ [デュエマ] カード 剛厳の使徒シュライバー レイジVSゴッド(DMR09)収録 DMR09-073-C/エピソード3デュエルマスターズ ドラゴン・サーガ 制御の翼 オリオティス(レア)/ 双剣オウギンガ(DMR15)/ シングルカードデュエルマスターズ 聖鐘の翼 ティグヌス/革命 超ブラック・ボックス・パック (DMX22)/ シングルカード
【シングルカード】ダイヤモンド・ソード 6/55/Y6 (デュエルマスターズ)レア/ノーマル仕様デュエルマスターズ DMR18-048-C 《時の玉 ミラク》【デュエルマスターズ】《キング・オブ・デュエルロード ストロング7》黙示賢者ソルハバキコモン dmx01-030
【 デュエルマスターズ】 一撃奪取 アクロアイト コモン《 レイジvsゴッド 》 dmr09-076デュエルマスターズ【瞬封の使徒サグラダ・ファミリア】【アンコモン】DMR07-022-UC ≪エピソード2 ゴールデン・ドラゴン 収録≫
コメント: コメント(2)
vol1~9ありましたっけ?
カテゴリから見つからないんですが…
[ 2016/02/27 10:14 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> vol1~9ありましたっけ?
> カテゴリから見つからないんですが…
カテゴリ変更による弊害ですね・・・
申し訳ないんですが、「安くて強いデッキ」で検索かけてみて下さい。
[ 2016/02/29 23:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
最近の状況を鑑みて強めのアクセス制限を使用しています。巻き添えを受けている方、大変申し訳ありません。 運営方針についてはコメントではなくダイレクトメールにてお問い合わせ下さい。












管理者にだけ表示を許可する
※ここではTPOを弁えたコメントをお願い致します。(お気持ち表明はここではなく、ご自身のTwitterでお願い致します。)
記事検索
スポンサーバナー
頂き物


チキンピカタ様よりイラストの使用許可を頂きました。ありがとうございます。



top_サムネイル

ほったりょう様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。

tanyさんからの頂き物

tany様よりイラストを頂きました。ありがとうございます。



ぽよすけ様よりTOP絵としての使用許可を頂きました。ありがとうございます。



鹿の胴体様より頂きました。イラストはバブ美様が描かれた作品です。ありがとうございます。
このブログについて

デネブログはデュエル・マスターズのコンボやデッキレシピをメインに、頭のおかしいユニークな記事をお届けする個人ブログです。

Twitterアカウント:デネブログ

ブログ管理人:シルク

アイラちゃんを追いかけてグレンモルトに爆破されてる人。

Twitterアカウント:シルク
デネブログはウィザーズ社ファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社による個別の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

また、当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

月別アーカイブ